ダイエットを始めるワケ

ショーカラ妻、34歳、産後約2ヶ月です。
「出会った頃より10㎏以上太ってしまった…」という夫と共に、ダイエットを開始することにしました。
4月に第2子を出産したのですが、妊娠前と比べてまだ+5㎏の状態です。
ちなみに、妊娠中は12㎏太りました(・∀・)
妊娠中は体が重くて、腰痛や恥骨痛などマイナートラブルに悩まされていました。
現在の体重は65.25㎏で、目標は妊娠前より少し痩せた「58㎏」です。
(自分史上1番痩せてた時代は55㎏でしたが、すぐには無理かな、と。
痩せて、シンプルな洋服をもっときれいに着れるようになりたい!
というのが目下の目標です。
どうやって痩せるか
ダイエットにもいろいろな方法がありますし、私も過去に多くのダイエット法を試してきました。
ただ、基本的には
☑食事制限
☑運動
しか確実に痩せる方法はありませんよね…
さらに、まだまだ小さい乳児を抱えてなかなか外で運動するのは難しいです。
そうすると、今回のダイエットでは、「食事制限」がメインになると思います。
妊娠中に受けた栄養指導では、
●炭水化物は100g~150g(一食あたり)
●野菜、きのこ、海藻類を多くとる
●タンパク質は毎食食べる
●食べる分だけワンプレートに載せる
●おかわりしない
●甘いものは17時まで
●あたたかいもの(お茶や汁もの)から先に食べる
ということを学びました。
そして、毎日体重を測るということも大事なポイントのようです。
今回は↑のような方法でダイエットをしてみたいと思います。
運動については、YouTubeを見ながら毎日ダンスやストレッチをしています。
小さな努力を積み重ねればきっと痩せる!
ということで、無理せずじわじわと痩せられるようにがんばります!