米子に大神山神社という神社があります。
ご存知でしょうか?
そんなの知ってるよ。
でも米子じゃなくて大山だろ?
と思う鳥取県民は少なくないかもしれません。
ちなみに、僕もその一人です。
大神山神社と言われたら、大山寺のさらに山奥にある神社を想像していました。
でも、実は、大神山神社の本社は、大山からずっと下った大山の麓にあったのです。
大神山神社とは
大神山神社は、大山寺のさらに山奥に進んだところに佇む神社
…だと長年思い込んでいました。
いえ、確かに間違いではありません。
でも、大山にある大神山神社は奥宮らしい!
大神山神社の本社(ほんやしろ)は、どうも平地にあるらしい。
そんなの知らん!
ということで、はじめて大神山神社の本社に行ってみました。
大神山神社 本社
確かにあった(笑
住所 鳥取県米子市尾高1025番地
山の麓でした。
住宅街にある神社にしては、境内がまあまあ広いです。
時期的にほとんど見られませんでしたが、どうやらアジサイが有名みたい。
奥まで進んだところにありました。
本殿。
うん、やっぱり歴史を感じます(←思い込みかもしれません)。
横から見るとこんな感じ。
御祭神は大穴牟遅神。
山陰の人にはおなじみの大国主命のことです。
本社があったことに衝撃を受けた
米子(尾高)の人には当たり前だったかもしれません。
でも、大山にある大神山神社に本社があったことはかなり衝撃的でした(笑
たしかに、大山の大神山神社に行くと『奥宮』って書いてあるんですよ。
じゃあ、本宮もあるの?
って、一度くらいは気にしたことがあったかもしれません。
でも、僕の中では、今ではすっかり大神山神社=大山でした。
長年この地に住んでいても知らないことってたくさんあるのね…
おしまい