• 2023年3月24日

【準備編】スパイスカレーの基本スパイスはこの4種類!【第1回】

2年位前に「自宅で簡単にスパイスカレーが作れるという」テレビ番組のコーナーを見たのがきっかけでハマったスパイスカレー作り。 スパイス市場の写真を見ると、メチャクチャ色んなスパイスが並んでいます。 でも、極々平凡なスパイスカレーを作るために必要なのはわずか4種類。 そこで、スパイスカレー作りの準備のために必要なスパイス4種類についてご紹介します。 リンク ホール(シード)とパウダー そもそもスパイス […]

  • 2023年2月27日

議会スルーの話はどうなった?~ブリロ・ボックス問題のその後~

2022年10月。 鳥取県が、ポップアートの巨匠・アンディ ウォーホルの『ブリロ ボックス』を購入したことが話題になりました。 現在建設中の新・鳥取県立美術館の目玉作品にする予定だとか。 一時期全国ニュースでも取り上げられたのですが、その後、地方ニュースでも話題を耳にしなくなりました。 果たして、ブリロボックス問題はどうなったのか… ブリロボックス問題の経緯 事の発端は、2025年オープン予定の鳥 […]

  • 2023年2月3日

【米子】おしゃれなレザーアートミュージアム!本池美術館に行ってみました

米子市大篠津町にある本池美術館。 2021年3月にオープンして以来、何度も何度も何度も何度も… 建物の横を自動車で通りすぎていましたが、一度も行ったことがありませんでした。 そこで、村長は本池美術館に初潜入してきました。 本池美術館とは 本池美術館とは、日本を代表する革人形師・本池秀夫氏(鳥取県米子市出身)が開設したレザーアートの美術館です。 本池秀夫氏によるレザーアートが展示されています。 アク […]

  • 2023年1月20日

トロピカーナが景表法違反でキリンビバレッジに課徴金1915万円納付命令!

最近少し話題になった、トロピカーナの景表法違反。 率直な感想としては 村長 フルーツジュースの表示を真に受ける人なんてそんなにいないでしょ… と思ったのですが、消費者庁は御立腹だったようです。 事件の概要 何が問題視されたかといえば、次のとおりです。 ・トロピカーナに『100%まるごと果実感メロンテイスト』という商品がある ・この商品は、実はメロン果汁は全体の2%だった ・その他の98%はリンゴや […]

  • 2023年1月13日

【境港】元祖!中津からあげ『もり山』が境港に出店!!

最近、街中にから揚げ屋さんが増えてきているのは御存じのとおりです。 今までは他人事だと思っていましたが… ついに! 境港にから揚げ専門店がオープンしました。 そこで、年末にから境港の揚げ専門店『もり山』に足を運んでみました。 アクセス 元祖中津からあげ『もり山』は、境水道に面した通称海岸通り沿いにあります。 駐車場はありません。 海の目の前に駐車している車もありますが、一応、境漁港の立入禁止区域に […]

  • 2023年1月4日

【松江】新年は美保神社で大漁祈願!

島根県美保関町美保関に鎮座する美保神社。 歴代の横綱も土俵入りを行うような由緒ある神社です。 境港市からは車で15分ほど。 2023年の村長は美保神社からスタートです(毎年だけど)。 初日の出詣では不完全燃焼 今年は子どもたちも大きくなってきたので、初日の出詣に行ってみました。 村長は朝が早いので、目覚まし時計なしで4時台に起きましたが、その他のメンバーは熟睡していました。 とりあえず、みんなを無 […]